コンビニよりも歯科が多いって本当?
歯科都道府県別登録件数 ランキング

歯科の登録件数はコンビニエンスストア(以下コンビニ)よりも多いことをご存知でしょうか。「美容院がコンビニより多いのは聞いたことがあるけれど、歯科もそうなの?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。2025年の時点でコンビニのタウンページデータベース登録件数は約49,000件ですが、歯科のタウンページデータベース登録件数は約56,000件に上ります。
現在は歯科の登録件数がコンビニよりも多いですが、実はその数は年々減少傾向にあります。今回は、全国の歯科の登録件数からどの地域に歯科が多いのかを都道府県別に調査しました。
年々加速する歯科の登録件数減少
はじめに、2021年から2025年までの全国の歯科の登録件数の推移データをご紹介します。

出典:「iタウンページデータベース」 NTTタウンページ株式会社調べ
日本全国の歯科の登録件数は毎年減少傾向にあり、5年間で約5,000件近くの登録が減少しています。対前年比の減少数は、2022年が1,186件、2025年は1,576件と勢いを増していて、2021年と2025年では約5,000件以上も減少しています。
歯科の登録件数が減少し続けている大きな要因としては、歯科医師の高齢化が関係あるかもしれません
日本歯科医師会(https://www.jda.or.jp/)の調査「データで見る 2040 年の社会と 今後の歯科医療」によると、60代以上が院長を務める歯医者・歯科診療所の数は約45%に上ります。さらに、50%以上の歯医者・歯科診療所は、将来の継承の予定がないという調査結果となっており、このあたりが減少要因の一つかもしれません。
人口の多い地域に集中する歯科。
でも人口当たりで見ると?
続いて、2023年から2025年にかけての都道府県別の歯科の登録件数と10万人あたりの登録件数の調査結果をご紹介します。

出典:「iタウンページデータベース」 NTTタウンページ株式会社調べ
人口10万人あたりの歯科の登録件数のTOP3に、3年連続で徳島県・福岡県・東京都の3都県がランクインしています。2025年の順位は、1位が10万人あたり54.97件の徳島県、2位が10万人あたり53件の福岡県、3位が10万人あたり52.81件の東京都です。徳島県は2024年のランキングでも10万人あたりで1位につけています。
東京都は2020年のランキングでは10万人あたり60.4件で、唯一60件を超えていましたが、翌年からは登録件数が落ちつづけ、2025年は52.81件となっています。福岡県は毎年約60件ずつ歯科の登録件数が減少しており10万人あたりの件数も少なくなっていますが、3年連続でトップ3位以内を保持しています。他県についてはランキングTOP10の顔ぶれに大きく変化はありません。いずれの県も登録件数を減らしつつ、減少割合によって順位が前後しています。
1位:徳島県
徳島県は、本調査前の2020年から常にTOP3に入り続けています。
東京都や福岡県のような大都市以上に人口に対しての歯科が多い理由は気になりますね。
2位:東京都
東京都は歯科の登録件数が毎年大きく減少しています。2024年は223件、2025年は239件と減少スピードが加速しています。
3位:福岡県
福岡県は毎年約約60件の数の歯科の登録件数が減少しています。登録件数は減少していますが、10万人あたりの件数は50台半ばを維持している状況です。
まとめ
歯科の登録件数は年々減少傾向になることがわかりました。
しかし、厚生労働省医政局歯科保健課の「歯科口腔保健に関する最近の動向」(https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000493889.pdf)によると、小児のむし歯は減少しているものの、成人の約7割が歯周病にり患しているそうです。さらに、20歳以上で過去1年間に歯科検診を受けた者の割合は年々増加傾向にあることから、歯科のニーズが減少しているというわけではないようです。時代の変化とともに変わるニーズに合わせた治療を行う等、歯科にも変革が必要なのかもしれません。
iタウンページデータベースでは豊富な統計データを用意しており、業界を飛び越えた多角的な分析が可能です。データ活用ならぜひNTTタウンページにご相談ください。
【調査概要】
都道府県別 人口約10万人に対する「歯科」の登録件数分布及び年別の推移を掲載しています。
■対象期間と抽出方法:2023年・2024年・2025年の各3月時点で、iタウンページデータベースの業種分類「歯科」に登録されている件数を集計し算出。
※1人あたりの登録件数は、小数点以下数桁になるため10万人換算をしています。
2025年11月執筆
NTTタウンページではさまざまな業界の企業データを用意しています。歯科医院への営業活動やマーケティングはもちろん宣伝企画や効果測定におけるデータ活用をご検討の際は、ぜひNTTタウンページにご相談ください。
iタウンページデータベース

iタウンページデータベースに関する紹介資料もご用意しております。ぜひこちらも合わせてご覧ください。
『iタウンページデータベース商品カタログ』

データベースにご関心やお悩みがございましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
